コネクティブライフデザイン

心の根っこから“ブレない軸”を持ち、自らがデザインする人生へ

関係性は切れない

ちょっと前まで、人との関係性ってすぐ切れると思っていた

そして、関係性がすぐに切れることを恐れて、アウトプットができずにいた。自分が思っていることがあるのにも関わらず、我慢して相手に合わせて、我慢の限界がきたり、自分が思い込んで、嫌になったら自然消滅させていく関係性をつくりだしていた。

さらにこうも考えていた。

希薄な関係性であれば、もしも相手に裏切られたり、嫌われたりして、関係性を切られたとしても、私は傷つかずに済むのではないかと思っていた。だから、仲良くならないようにしていた。

モヤモヤしている薄暗い世界の中に一人でいるようだった。誰にもわかってもらえるはずもない、わかってもらおうともせずに、人間なんてこんなもんだと、半ばあきらめ、自分自身を納得さてもいた。

そんな日々が楽しかったのか、答えは、NO。
まったく楽しくもなく、不安と恐怖だけが付きまとうだけ、孤独だった。

なんとか変えたい、変わりたい

と思っていたところにnTechという認識技術と出会うことができた。この出会いによって、私の人生は大きくかわった。

いままでの考え方のスタートは、環境に合わせてる意識の感覚から言語を使っていた。すべて存在と存在同士がぶつかり合う、有るところからの出発なので、分離している状態で、人間関係で言えば、相手と自分との関係性をみていた。

そこから新しい考え方、認識技術を取り入れたスタートでは、心と繋がった言葉から、感覚が生まれ、自らが環境を創り出している。というゼロ思考のところから、イチを産み出していき、人生は自分が創り出していく。存在を産み出しているのは自分だと変わる。そうなれば、人間関係も、相手が創り出す言葉のイメージと自分が創り出す言葉のイメージの違いには、理解が必要だとわかったうえでの交流がはじまっていく。

いままで私が苦しんできた、人間関係の限界と、問題がどこにあるのかを発見することができるようになっていった。

そうしたときに、すべては変わっていった。

日常の些細なできごとを、どれだけ自分自身がキャッチできるのかにより、それが蓄積され、関係性の希薄な状態から、関係性が切れるのではなく。関係性で成り立っていること、相手と出会っていく勇気を持つことで、関係性が変わるコトがよくわかった。

いままでは、怖くて、相手がどう思っているのか聞く習慣はなかった。だけど、みんな一分一秒同じ画面を見ていない状態の中で、相手がどう思うのかを聞かないという選択肢はないのだなとわかった。あとは立ち止まり振り返り、チャレンジして調整をかけていくことだけなんだと、理解したのです。

今日もチャレンジしました

チームで動いていくときに、相手の些細な行動が私の観点にはない。そして自分の些細な行動も相手の観点にはない。だから自分がみたと思っている事実をお互いに共有すること、そして事実と思い込みを切り分けることができれば、最高の関係性。背景の理解に繋がり、何も悪くないんだ。自分が過去の経験によって作り上げた認識だけがあったことがわかるようになります。人を責めるのではなく、言語によって作られた過去のイメージと出会い、癒し、選択肢をつくれるようになることが重要だと気が付いたのでした。